【期限まで残り1年半‼】BCP対策とその後の運用方法で注意すべき3つのポイント
セミナーの紹介
2021年4月施行「令和3年度介護報酬改定における改定事項について」内で、2024年3月末までに介護業、障害福祉業でのBCP策定が義務づけられました。
災害大国である日本で、事業所の利用者・職員を守るための計画策定や訓練を義務づける事が必要とされています。
義務化の期限まで残り1年半!介護・障害福祉事業者様としての必要な対策・運用方法と注意すべきポイントをお話しさせていただきます。
第一部では株式会社アイ・ステーションの半田よりBCP策定義務化について正しい理解をいただくためのご説明、第二部ではワークスモバイルジャパン株式会社の北川氏がBCP活用をする上でのコミュニケーション手法をお伝え。
第三部ではBCP策定の中でも必須項目である停電対策について株式会社アイ・ステーションの柴田がご案内させていただきます。
【第一部】
策定義務化に向けたBCPの正しい理解
【第二部】
【BCP活用の際の落とし穴】有事に必要な情報共有・コミュニケーション手法とは?
【第三部】
【停電対策】もしもに向けた今できる備えとは?
こんな方におススメ!
- 介護事業者様(経営者様・管理責任者様)
- 障害福祉事業者様(経営者様・管理責任者様)
- 業務の効率化をしたい
- 社員間の情報共有をもっとスムーズにしたい
- BCPをこれからつくる方
- 災害時の対策を検討されている方
参加費
無料
開催日
2022年10月6日(木) 10:00~11:00
会場
オンライン(ZOOM)
※お申込みいただいた方へ会場URLをご連絡いたします。
定員
1,000名
講師プロフィール
ワークスモバイルジャパン株式会社 北川 幹雄 氏
<経歴>
2000年
株式会社エーピーシー・ジャパン(現シュナイダー・エレクトリック株式会社社)に入社。
プロダクトマーケティング、チャネルパートナー開発、事業開発、経営企画を歴任し、中小企業向けソリューションに長く携わる。
2019年
ワークスモバイルジャパン株式会社に入社。
中小企業向けチャネル開発を通してLINE WORKSの販促を担当。
株式会社アイ・ステーション 半田 麻依子氏
<経歴>
2015年
株式会社 光通信 入社。
パートナー企業への営業プロジェクトメンバーとして活動。
2018年
プロジェクト責任者として活動。
2021年
株式会社 アイ・ステーション 入社。
コンサル事業に携わり、助成金申請サポートを担当。
BCP関連の助成金申請サポートをきっかけに、事業継続力強化計画の申請サポートも経験。
BCP事業発足後、BCPの策定の責任者として活動中。
ご注意
本セミナーにお申込みいただいた場合は弊社プライバシーポリシー及び以下の内容にご同意いただいたものとみなし、お申込みの際にご登録いただいた個人情報はご同意頂いた条件に従って取り扱います。
プライバシーポリシー: https://i-sta.co.jp/privacypolicy